![]() |
モトショップ産大前
福岡県福岡市東区香住ケ丘2丁目6-5 |
![]() |
ホーム | ![]() |
在庫情報 | ![]() |
サービス情報 | ![]() |
ブログ | ![]() |
スタッフ紹介 | ![]() |
店舗案内 | ![]() |
モトショップ産大前ブログ:★お知らせ★平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、11月6日(金)~11月8日(日)は都合により 臨時休業いたします。
(尚、それに伴いまして、11月5日(木:通常店休日)は 振替営業いたします。)
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
ホンダ 中古車 Dioチェスタ お買い上げありがとうございますby 村短この度、ヤマハ2サイクル車両から ホンダ4サイクル車両にお買い替えいただきました。 H様 誠にありがとうございました。 前車両を修理にお待ちに頂いた際に、 そちらの車両の痛み方が全体的にヒドく、 修理箇所も多かった為に、 お買い替えをご提案させて頂き、ご検討を頂きました。
そして、この度お買い替えをいただきました車両が Dioチェスタでございます。
前車両と比べ燃費の向上はもちろんの事、 お買い物の際に心強いフロントバスケットが ”標準装備”でございます。
こちらのフロントバスケットは、 ”錆びない&ヘコみにくい” 樹脂製となっておりまして、さらに ロール状のシャッターが付いており、 荷物の飛び出し防止等に役立つ様になっております!
まさに、日頃の下駄代わりに持って来いでございます!
・・・という事でここで再度考えてみていただきたいのです。
何かと便利な原付きが、 いざ使えなくなる事を想像してみましょう。
とても不便になるのは想像に難くないと思います。
では、何故そう言う状態に陥るのでしょうか?・・・
・・・・ワタクシから言わせて頂きますと・・・・ 大抵の場合、メンテナンスを軽視している事が多いのです。
巷のお姉様方のお肌と同じで、 毎日のケアが美しさを保つ秘訣なんです!
皆様のお使いの車両も気遣ってケアされてますでしょうか?
早め早めの消耗部品の交換や、 破損した箇所の早めの修理が トラブルが起こるのを最小限に防ぐ 一番の方法です!
放ったらかしても自然には直ってくれませんよ(^^)
H様 日頃からのメンテナンスお気軽にご来店くださいませ。 スタッフ一同 心よりお待ち申し上げております。
この度は Dioチェスタ にお買い替え頂きましてありがとうございました
ヤマハ 新車 ビーノDX お買い上げありがとうございますby 村短この度、ヤマハ 新車 Vino DX をお買い求め頂きまして、 U様 誠にありがとうございます。 ご夫婦にて、新車・中古車ともにご検討頂きまして、 この度お選び頂きましたのは、Vino Girl でございます。 メーカーに代わりまして御礼を申し上げます。
そして、この場をお借りしてメーカーさんに申しあげたい事が…………、
非常にカワイイデザインで素敵なVinoちゃん!
「Gロック」機構も標準装備だし!
水冷エンジンで3バルブだし!
でも…………………、
カラー名称が…………………、
とにかく長いし、読み難いであります(●`ε´●)
メーカーカラー名称はと申しますと・・・
”ダークグレーイッシュブルーメタッリックA(ブルー/ベージュ)”
「………………??A??………………。」
もぉ、カッコしてる(ブルー/ベージュ)でいいじゃないですか?
いったい何に力を入れてるんですかヤ◯ハさんは・・・。
真面目なワタクシは打ち合わせの度に、舌噛みそうになりますよ(泣)
どうせなら潔く(ブルー/ベージュ)は無くしましょうよ。
ついつい、甘えて「ブルー/ベージュですねっ」て言ってしまいますよぉ。。。
な~んて事で、口の中を血だらけにしそうになりながら、 打ち合わせをさせて頂きました(*^^*)
ひと月経ちましたら初回点検に必ずお越しくださいませ。
スタッフ一同 心よりご来店をお待ち申し上げております。
この度は、ヤマハ 新車 Vino Dx ご成約 誠にありがとうございましたm(__)m
中古車 ホンダ Today お買い上げありがとうございますby 村短I様 よりご紹介頂き、瞬殺にてご契約を頂きました I様 でございます。 地元がご一緒という御縁で、この度ご紹介いただきました。 I様 この度は、誠にありがとうございます。
車両も同じTODAYをお選び頂きまして、 お二人の仲の良さを感じさせていただきました。
燃費の点では、過去主流であった2サイクルなど 足元にも及ばない4サイクルでございます。
しか~し、エンジンオイルの交換が必要になっており、 こちらを怠ると、燃費の悪化・・・ さらには・・エンジンの損傷に関わってきまので、 十分気を付けてください。 メンテナンスお待ちいたしておりますよ。
また、月1のタイヤのエアチェックもお忘れなく! お気軽にお越しくださいませ。
そして、さらに意義あるキャンパスライフをお過ごし頂くために スタッフ一同、自動二輪の免許取得も心待ちにいたしております! その際は、また当店にご相談くださいませ(*^^*)
この度は、ご成約ありがとうございました。
規制前のアドレスV125G ですか!2015-10-7 by 村長
もう何年のお付き合いになりますやら、かれこれ23年位は経っていますよね。 しか~し! 何故 困った時にしか来ないんだ!ヽ(`Д´#)ノ バイク運が良いのか、前の車両は10年位乗っていたよね。 (メンテナンスした記憶があまりありませんが...)
とはいえ、必ず当店に来て頂ける!忘れられてないのですね! ありがとう!! m(_ _)m と、グチもこぼしたところ
で、
このたびは 前車両の多額修理費を鑑みて買い替えになりました! しかし、ホントにバイク運が良いよね~ (*^^*)
ご成約ありがとうございます。 守山 様
今回からは、月イチのご来店! 待ってますよ!
おすすめバイク |
![]() |
Copyright © 2013
モトショップ産大前
All rights reserved
|
0 コメント :
コメントを書く :